最近、腰の痛みや足のしびれを「年齢のせい」とあきらめていませんか?特に60代以上の女性からは、朝の立ち上がりがつらい、歩き始めに腰が重く感じる、長時間の家事がしんどくなったといった相談が増えています。こうした痛みやしびれは、放っておくと日常生活の質まで下げてしまいます。
当院では、腰痛や坐骨神経痛の原因を「骨盤のゆがみ」「筋力低下」「姿勢のクセ」など多角的にとらえ、痛みの出ている部分だけではなく、全身のバランスを踏まえて整えていきます。痛くないソフト整体や鍼施術を組み合わせることで、身体に負担をかけないまま改善を目指します。
腰痛や坐骨神経痛は、痛みをかばった動作が続くことでさらに悪化しやすい症状です。腰を守るつもりが、逆にお尻の筋肉や太ももに負担をかけ、神経に触れてしまうケースも珍しくありません。だからこそ早めに調整し、身体の使い方を整えることが大切です。
施術を受けた60代以上の方からは、「朝の動きがラクになった」「歩くスピードが上がった」「台所に立つ時間が苦痛でなくなった」といった喜びの声が多く寄せられています。長年つらかった痛みが軽くなると、外出や趣味など、生活の幅も広がっていきます。
症状について詳しく知りたい方は、当院の症状ページもご覧ください。
坐骨神経痛について詳しくはこちら
https://koharu-jp.com/zakotsu/zakotu-tubo/
長く続く痛みも、身体を整えればまだまだ改善が期待できます。日々の生活をもっと安心して過ごせるよう、まずは気になる症状をご相談ください。当院は完全予約制のため、落ち着いた空間で施術を受けていただけます。







