坐骨神経痛は自然と症状が治まる方や、
つらい症状が長く続く方、
日常生活に支障をきたす位悪化する方もいます。
つらい症状があると、気分が落ち込み活動量が低下して
さらなる不調を招くことにもなります。
坐骨神経痛を根本的に改善させるには、
外科的手術しかありません。
つまり根本的な改善にこだわらず、
つらい症状をとって体を楽な状態に導き、
普段通りの日常生活が送れるようになることが
大切だと言えます。
辛い症状の中の一つに夜痛くて寝むれない・・・
という声を時々耳にする事があります。
そこで、ここでは坐骨神経痛を持っている方が、
少しでも楽に眠れる方法をお伝えしていきます。
坐骨神経の痛みを緩和する寝方
寝ている姿勢は、長時間同じような格好になるので
腰にはかなりの負担がかかります。
つまり、寝ている姿勢によって腰へ負担がかかり、
痛みを引き起こし、中々改善しにくい・・・
といった事になってしまいます。
そこで寝方を工夫することで楽に眠れ、
腰痛の解消にもなりますので試してみてください。
仰向けで寝る場合
◎仰向けで痛くなる原因
仰向けで腰が痛くなるのは、女性に多い反り腰で
反り腰の人は仰向けで寝ると、
腰の反りにより腰と布団の間にすき間ができるので
腰に支えの無い状態となるため痛みが出てきます。
腰部脊柱管狭窄症などで坐骨神経痛がある人は
仰向けで寝ると腰が反り脊柱管が狭まって
神経が圧迫され、坐骨神経痛の症状が出ます。
◎仰向けに寝た時の痛み解消法
仰向けに寝た時痛みを軽くする方法は、
膝を立てることです。
膝を立て、クッションを膝下に置いたり、
厚めの座布団をふくらはぎの下に敷くと、
より効果的です。
横向きで寝る場合
◎横向きで痛くなる原因
腰椎の周りには、柔らかい内臓や筋肉しかないので
腰椎を十分に支える事が出来ないため、
横向きに寝ると、腰椎がたわんだり、
しなったりして神経を圧迫し、坐骨神経痛の症状が出ます。
◎横向きに寝た時の痛み解消法
横向きに寝た時痛みを軽くする方法は、
腰椎を支えるために腰のくびれ(ウエスト)部分に
幅10センチくらいに細長く折ったタオルを敷くと
楽に寝ることができます。
ただし、寝ている間に寝返りを打つなどして
タオルの位置がずれやすくなるため、
腹巻きをして、タオルをずれにくくする工夫も
必要かと思います。
もう一つの寝方として、横になった時
上になった方の膝を曲げ、
膝の下にクッションや枕を入れると
腰への負担が軽減され楽に寝ることができます。
腰痛を予防・解消する寝返りの仕方
私たちは睡眠中、同じ姿勢で寝ていると、
同じ部分に持続的な負担がかかるため寝返りをしています。
ところが、ぎっくり腰や腰部脊柱管狭窄症などの
ひどい腰痛や坐骨神経痛のある人は、
寝返り自体で強い痛みが出てしまうため、
途中で痛みにより目が覚めてしまう事があります。
寝返りを打つ時に痛みが出るのは、
上半身と下半身がばらばらに動いてしまい
腰がよじれてしまうからなんです。
それを防ぐ寝返りの方法をお伝えします。
まず寝ている姿勢のまま、
ひざと股関節を深く折り曲げ、軽く腹筋に力を入れます。
腹筋に力を入れたまま、寝返りしたい方向へ
上半身と下半身を同時に動かしましょう。
この時腰が痛くて曲げることもできない・・・
という場合もあるかもしれません。
この方法は、あくまでも一つの方法なので、
試してみて楽に出来るようであれば、
このような寝返りを打つことで、
同じ姿勢を続けなくても良くなりますので、
腰にかかる負担が減り、腰痛の早期解消にもつながります。