東住吉区「koharuはり灸整骨院」で根本改善

Dizziness-get-up-1024x682

耳が原因のめまいには
“メニエール病”と“良性発作性頭位めまい症”があります。

今回は耳が原因の
“メニエール病”と“良性発作性頭位めまい症”
について詳しく解説していきます。

 

メニエール病とは?

メニエール病は体の平衡感覚をつかさどる
耳の奥の“内耳”にリンパ液がたまる事でおき、
めまいの10~20%をしめると言われます。

 

症状

df1392906991155563267350714cbac9

メニエール病の特徴は

*激しい回転性のめまい
*難聴
*耳鳴り
*耳閉感

の4症状が重なり、繰り返しおこる病気です。

 

メニエール病の初期症状は、
耳のつまるような違和感や閉塞感、低音性難聴
耳鳴りなどの症状が出たりおさまったりします。

 

その後、体の平衡感覚に異常が起きて
回るようなめまいが繰り返され、
さらなる聴力の低下を引き起こす活動期になります。

めまいの発作は30分から数時間続き、
吐き気や嘔吐を伴うこともあります。

 

この後は人によっては耳の聞こえが悪くなって
元に戻らない慢性期に入ります。

 

この様にメニエール病の特徴は、
いったんこれらの症状が治まったとしても再発しやすく
その過程で聴力が徐々に低下することです。

 

原因は?

 

tyuujien

原因は体の平衡感覚をつかさどる耳の奥の
“内耳”にリンパ液がたまる事にありますが、

その他の誘因として、
ストレスや睡眠不足、過労などが考えられています。

 

また、ストレスや疲れがたまったときに
再発を繰り返しやすい事から、
自律神経のバランスの乱れも関係があると言われています。

 

良性発作性頭位めまい症とは?

めまいの代表的な病気で最も発症数が多く、
じっとしている時は起こりません

症状

02

寝返りや起床時、上を向いた時、下を向いたときなど
頭を動かす事で、めまいが起こるのが特徴です。

ただし、めまいが起こる頭の位置は、人によって異なります。

めまいは長く続くことはなく数秒から数十秒でおさまり
メニエール病のように耳鳴りや難聴などの症状は起こりませんが
めまい発作を何度も繰り返すのが特徴です。

 

原因

めまいが起こる原因は、耳には「耳石」(カルシウムの小さな粒)
と呼ばれる石のようなものがあり、
何かの拍子でこの「耳石」が三半規管の中に入り込む事で発症します。

01
「耳石器」というのは三半規管の根元あたりに
重力や体の方向を感知する器官になります。

この「耳石」が三半規管の中に入り込むと
三半規管の中を浮遊し、
頭の動きで移動するためにめまいが起こります。

 

耳石が剥がれてしまう原因は、はっきり分かっていませんが、

*スポーツなどで頭を強く打った際に耳石が剥がれやすくなる
*60〜70代の女性に多いという特徴から、
加齢や女性ホルモンの関与

といった事が挙げられます。

 

つまり、耳石はカルシウムの小さな粒であるため、
閉経すると女性ホルモンの分泌が低下して

カルシウムの代謝の影響で
耳石がはがれやすくなるといった事と、
骨粗しょう症も原因ではないかと言われています。

 

めまいの症状がなくても
耳石は一つ一つは小さな粒なので

剥がれた耳石の量が増え
溜まっている可能性があります。

 

つまり耳石が剥がれてひとつの塊になったり
剥がれている量が多くなることで、
めまいなどの症状を引き起こしやすくなると言えます。

 

 

東住吉区「koharuはり灸整骨院」田辺駅・南田辺駅7分 PAGETOP